断熱材吹付けました。発泡ウレタン断熱材

0466-54-7058
〒252-0804 神奈川県 藤沢市 湘南台1-32-17 重田ビル1F
営業時間 9:00〜18:00 (カフェは10:00~17:00)
日曜日 (カフェは火曜日・日曜日、不定休あり)
0466-54-7058
〒252-0804 神奈川県 藤沢市 湘南台1-32-17 重田ビル1F
営業時間 9:00〜18:00 (カフェは10:00~17:00)
日曜日 (カフェは火曜日・日曜日、不定休あり)
断熱材吹付けました。発泡ウレタン断熱材
こんにちは。
藤沢市湘南台のコージーホームです。
長後の現場が着々と進行しております。
こちらのお家も、現場で吹く発泡ウレタン断熱材を施工しています。
現場で吹き付ける断熱材は、配管廻りや筋交いなど三角のスペースもくまなく
断熱材を入れ込むことができます。
モコモコーっと膨らむ断熱材(動画)を参考にご覧ください。
↑をクリックするとマシュマロ断熱がご覧いただけます。
『断熱材』って気にしたことありますか?
ちょっとお話がそれるようですが…
ここ10年ちょっと前くらいからでしょうか。
「ゲリラ豪雨」という言葉を世間が使うようになりましたね。
異常気象が起きているんだなぁというニュースや天気予報を目に、耳にするようになりました。
今や、夏は猛烈に暑い!
冬は猛烈に寒い!ですよね。
暑ければ冷房、冬には暖房せずにはいられないー!!
暖かいリビングのドアを開けっぱなしにしようものなら
「さむーい!!ドア閉めてー!!」と叫んでしまいます。
我が家のリビングは、そんな寒い状況でした。
部屋から部屋への移動がとても不快だったので、洗濯物を畳んだりするのもおっくうになっていました。
家が暑すぎる・寒すぎるというのは、「不快」なんですよね。
そして、部屋と部屋の温度差が激しいと、家事のために家の中を移動することが不快で「やりたくない」気持ちになってしまいます。
そういった、暮らしの「不快」を「快適」にするのに大切なのが家の「断熱性能」なんですねー。
めちゃくちゃ寒い外に半そでて立ち向かうすごい人をたまに見かけますが、
さすがにそれで眠るのはできません。
寒い外に薄ーいジャケットでお出かけするか
あったかいダウンジャケットでお出かけするか
これからお家を建てる方、リフォームをお考えの方。
お出かけするときに「今日は寒いかな、何着ていこう」と洋服を気にするように
お家の断熱材も気にしてみてくださいね。
電話番号 0466-54-7058
住所 〒252-0804 神奈川県 藤沢市 湘南台1-32-17 重田ビル1F
営業時間 9:00〜18:00(カフェは10:00~17:00)
定休日 日曜日(カフェは火曜日・日曜日、不定休あり)